持ち物チェックリスト
☐ ザック ☐ 時計(高度・温度・気圧計がついていれば尚可)
☐サブザック ☐地図
☐ ザックカバー ☐ 方位磁石
☐登山靴 ☐ 筆記用具(紙とペン)
☐スパッツ ☐万能ナイフ
☐タオル ☐ライター・マッチ
☐ 手袋 ☐ 携帯電話
☐ 帽子 ☐ 笛
☐サングラス ☐行動食・非常食
☐着替え ☐
☐ 下着 ☐テント
☐ 肌着 ☐ 寝袋
☐ 靴下 ☐ 寝袋カバー
☐上着 ☐ マット
☐ シャツ ☐食糧(朝・昼・夜など分けておくと良い)
☐ フリース ☐水
☐ ダウン ☐ 食器(軽量のもの)
☐ズボン ☐ コッフェル(鍋・皿)
☐ 雨具 ☐ スプーン・フォーク・箸
☐ レインウエア ☐ コップ
☐ 折りたたみ傘 ☐
☐ライト ☐
☐ ヘッドランプ ☐ バーナー
☐ 電池・予備電池 ☐バーナー用燃料
☐ ジップロック ☐バーナー用予備燃料
☐ (用具の防水や濡れた衣類、ごみの収納に) ☐
☐ 救急用品(ファーストエイド) ☐保険証コピー
☐ 綿棒 ☐ 身分証明書(運転免許証など)
☐ ポケットティッシュ ☐現金
☐ 消毒(アルコール綿など) ☐ その他
☐ 絆創膏 ☐ ( )
☐ 虫よけ・かゆみ止め ☐ ( )
☐ 頭痛薬・胃薬 ☐ ( )
※上記は参考です。
(*^^)vお使いになるようであればこのページを印刷するか、以下のPDFファイルを開いて印刷してください☆
ご意見ご感想はお問い合わせ欄から、お気軽にお寄せ下さいね( ^^)/
パンチのあるお問い合わせ、お待ちしています。(笑)
毎度になり恐縮ですが、「いいね!」や「Tweet」、「誤字脱字の指摘」
そして、ぜひぜひ、ランキングクリックもお願い出来ましたら幸いです。☆
良い山登りにしてくださいねヽ(^。^)ノ
コメントを残す